HEI-BLOOD GIF Animation



HEI CHOP SHOPによるハーレー等オートバイのカスタム日記   愛知県高浜市沢渡町2-6-2  定休日、水曜、第一、三の木曜日  0566-91-9505
by hei_chop_81
Facebook始めました…
Facebook始めましたが、

使い方がよくわかりません…


とりあえず、検索したら


やっぱり弟がFacebookやってたので


友達 になりました。


良かった。


タカオくん、使い方教えてー‼

アメリカじゃ、かなり普及してるみたいだけど


こっちはイマイチまだみんなピンときてないんだよなあ…



また、メールするよ…



Facebook始めました…_e0204035_23313545.jpg



ところで、

ところで…


そろそろ


みんな、僕のバイクビルドの進行具合が気になっているのでは………?


そーです

やりましょ‼UPしちゃいましょ‼

まず、キャブサポート

というパーツを車両合わせで製作します


Facebook始めました…_e0204035_23314168.jpg


これは、キャブレターが飛んでいったり

振動でズレたりしないようにするために

サポートしてくれるパーツです。

ただの棒っちゃ棒だけどかなり大事パーツですよー

この棒が、
例えば薄すぎたり、

インテークマニホールド、というエンジンとキャブレターをジョイントしてくれるパイプ的なパーツがあるんだけど、

そのマニホールドと棒のあたり面がズレてて 変に力がかかってしまってたりしても

やっぱ、エンジンの調子を左右するので…

その辺を しっかり押さえて材料選びから

やらなければいけません。


…ちなみに、マニホールドの取付の不具合では、二次エアーという 怖い症状の発生があり…

こんなものは、冗談じゃありません‼
ごめんこうむります‼

というわけで、正確な作業が要求されます。


…たかが インマニ…されど インマニ…


インテークマニホールドの取付を、そつなくこなせば、

こんな具合になります



Facebook始めました…_e0204035_23314816.jpg



そして、


今回、取付るキャブレターは


ケーヒン、バタフライキャブレターでごじゃーます。

チャラーン‼

Facebook始めました…_e0204035_23314957.jpg


Facebook始めました…_e0204035_23315016.jpg


Facebook始めました…_e0204035_23315410.jpg


純正採用。


なんというスタイリッシュかつ洗練されたフォルム…







こちら、見た目はキレイですが

ジャンク上がりの代物で、

キャブの状態はエンジンかけてからのお楽しみ的、

いわゆるギャンブル 要素の高い

一品で…


それなりの対応はすんでいるのですが、

本体内のガソリン及び、エアー通路の状況に関して、

細かい確認は物理的不可能な状況ですから


やはり、シンピャーでごじゃます。

あ、心配でございます…。


だめなら、S&Sがあるじゃないか‼




という、前向きな後押しをもって


この場を、半ば強引に邁進しておるしだいでございます。


だけれども…

ケーヒンのバタフライキャブレターというのは


形がイイですなぁ…


走りのほうも、やはり純正だけあって

頼もしいもんですよ。


経年劣化ウンヌンカンヌンございますがね…


僕には、思い入れのあるキャブレターです。





Facebook始めました…_e0204035_23315837.jpg


Facebook始めました…_e0204035_2332214.jpg


Facebook始めました…_e0204035_2332441.jpg



調子イイと良いんだけど…。



こいつには、絶対ケーヒンが良いし…



ま、


結果は


そのうちに


みなさんには


ブログを通してお伝えできるとおもいます。






あいもかわらず
バイク談義ともなれば、話はまだまだ尽きることはございませんが、

今日は
そろそろ…



お開きといたしましょーか。


ダラダラと話をしましても、
いささか一方的でしょーし


僕も、
空気は読むほうだなんて、常日頃まわりから言われてはいるもんすから…




………え?


読んだ試しはあるのか?………
そもそも、そんな了見もちあわせてるなんて話しは、え、これっぽっちも、?

………え?
これっぽっちも聞いたことなんてありゃしないって…?




そんなことは、

そんな連れないこたぁー

おいらと、

え、おいらとあんたのなかじゃあないですか。


そんな、連れない台詞は言いっこなしですよ…え、


空気を読むだの読まないだの、
連れないセリフがどーのこーの


かまやしませんよ


かまやしないんです。


ハーレーが好きなんですよ、僕は。

え、


それだけなんですから、
あとは、かまやしないんです。

ね、…話が長かろーが、くどかろーが


かまやしないって…


そー言ってくださいよ…ね…。


そーしなくっちゃ…


そーしなくっちゃもう収集つかない‼

収集つかないよっ‼


まったく。


バイク談義だなんて…


困ったもんだよ…




なぁーーーんてね、聞こえてきそうですな。














Facebook始めました…_e0204035_2332428.jpg



あったかくなってきたから…

みんな、自慢の愛車にキックをカマして
ブンブン街に繰り出すんだろな…


………春はもうすぐそこまできてんだもんねー………


僕もそろそろ…

ショベルちゃん…


春に向けて…


オイル交換…


しなくっちゃ‼

Facebook始めました…_e0204035_2332579.jpg

by hei_chop_81 | 2011-02-21 23:30
<< あっさりしてる…ウン、ウン…さ... ツーっ‼ >>


カテゴリ
全体
ハーレー
未分類

以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月

検索

その他のジャンル

最新の記事
こんにちは
at 2023-11-07 17:44
こんばんは
at 2023-10-26 23:20
こんにちは
at 2023-10-24 10:52
こんばんは
at 2023-10-20 17:54
更新します
at 2023-10-19 21:30

外部リンク

ファン

画像一覧