お待たせしているタンクの経過
フレーク めっちゃ立ってるので ギラギラ感がいい感じです さすが...
こっから、色がのってく感じです もう少し待っててね
それから
2インチでフロントパイプをかなりえげつないラインでムリっと出したら、極端過ぎとの
なんとも的確なご注文をいただき ナルい感じにやり直して 前よりスタイリッシュになった気がします
か かっこいい...
ハンドルは 前より細く それから手前に引いてます

オイルタンクは途中までやったけど 気に入らないから 午後からやり直しー
それから たまに颯爽と登場してくれるT君ですが、
マフラー自分で塗って エンドの角度もちょっと落としてありました
エンド下げたら それはそれで いい感じでした...やるね、Tくん。
それから、
Nくんのソフテールの外装がフィニって戻ってきた
リアフェンダーの見えないとこまでライン入ってて、見えなくなっちゃうの もったないくらい...
取付け
ハンドルとヘッドライトのポイントが高いので 横から見たとき こんぐらいハンドル引いた方がバランスいいと思うんだけど、
と 納車の時 Nくんには提案してみよう
そんな感じです
徐々に進めてる1200Cはサスにトラックテック入れることに
こっちも楽しみだなー
やっと、ひさびさ更新できました
じゃまたねー