シートのオーダー追加。
今回はシート下のバッテリーの逃しとワンオフのリブフェンのリブと面のRの落ち方が急でまごつきました。
ちょっとここから手直しが必要です。
それからXLH。
ブレーキはいい感じになったけどジェネレータが仕事してません。
発注かけましょう。
それからショベル。
届いたばかりのライザー
エッジの効いた座面と訳わからないトップの黒が雰囲気ありますねー
タイヤは3.25履いてたけど、リムのはみ出しが気になって3.50にしたらちょうどいい!!
最高。
ついでにフォークインナーにカラーかまして沈みにくくしたのとシューもちょい手を入れたけど、ブレーキはあんま変わらん気がする。
まだ乗ってないけど。
沈み込みなくなったぶん、ストロークは硬くなったけど見た目は若干多分1インチくらいは伸びた気するけどインナー短いから限界す。
ライザー入れてシルエットがチョッパーっぽさ増し増し。
カッコイイすね!!
んで
ちょっとまた今日以降で後ろ周りは時間見つけてやりますよー。
と。
そんな感じです。
んじゃ
またねー