![]() |
1
早いもんで2013年も仕事納めと相成りました。 250TRです。 ![]() ホイールは黒がいいとのことでしたのでそうします。 ![]() ![]() で 付けて ![]() かねてよりの21インチ化です ![]() こんなんかな... ![]() 自転車みたいな軽いイメージになるといいかなーと思ってます。 まだまだ細かいとこつぶさないとフロントホイールはしっかり付きませんが とりあえずはイメージ作る作業はできるかなーと思います。 お待たせしております。 それから、それから ![]() 年内 最後の仕事納めの一発はこちらでございました。 2005ダイナ オイルパンの交換です ![]() ![]() 完成です ![]() いつもありがとうございます!! それからAさんの81がセットされまして、年明け フットコントロール周り プライマリー ハンドル 配線等やらせていただく段取りとなっております。 ![]() お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。 ちなみに シートは上がってきましてこんな感じです。 リアフェンダーも ![]() 年明けもワクワクするような作業がめじろおしでございます。 それから、先日お伝えしたヘイチョップの服の続きー いきますよーーー ワークシャツ。 先回ですが、ハッキリ言ってみんなにカメラ目線とかポーズとか突っ込まれまくったけど、まー ... ... 気にしません。 ![]() ![]() ![]() そいから ジャケット AL-1改 ![]() ![]() ![]() クルーのマストですよーーーー!!! そんな感じ。 あとWENDYさんワンオフのジャケットにってパターンもやってみました。 ガールズです。 ![]() ![]() ![]() おおーヤバいい いい。 モデルもいい、ヤバい。 そんな感じ、パッチだけの販売もやってますよー あ、あと オーバーオールがユニホームです 名前入り、粋だね WENDYさんは。 ![]() レンチ型の穴 ![]() ![]() 当時モノ復刻オール ![]() ガチヤバ!! 似合いすぎ。 以上が制服 兼 販売もしますよーのコーナーでした。 ゲキアツのAL-1改HEI CHOP仕様に関しては 結構ゲキアツなクルーからの問い合わせが!! それから、先日納車させていただきましたMさんから 息子にといただきました。 ![]() チャラーん ![]() 大変に喜んでおりました。 あたたかいお気遣い どうもありがとうございました。 あと、 画像は撮り忘れたけども、HEI CHOPの日本海支部長のM氏からもまたまた子供にと 激ウマの和菓子が届き、子供よりも先に食べてしまいました。 こちらも わざわざありがとうございました。 そんなこんなの年末で、皆様の温かさに包まれて とてもいい感じで 一年を締めくくることができそうです。 本当に今年も一年 皆様には支えられ 大変にお世話になりました。 ありがとうございました!! 来年もHEI CHOPは、さらに実りある一年としまして、 皆様の生活に、バイクに、 楽しみ 興奮 充実 驚き 最強 最高 ガチヤバ マジウマ グイングイン 笑い スタイリッシュ 最先端 異端それでいて自然 西三河から発信の? 西三河から発信の!! 言いきっちゃう系の 言いきっちゃう系の? 言いきっちゃう系の!! 関東も 関西も 太平洋側も 日本海側も 東のほうから 西の方まで 北も 南も 津々浦々、現地のヤバいやつらとひっくるめて 良いもを 愉快に 発信していけたらなーと思っています。 きっと そうなることでしょう。 そんな HEI CHOPを 皆様 来年もひとつどうぞよろしくお願いいたします!! それでは 皆様、良いお年を。 またねーーーーー ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-29 17:31
|
Comments(0)
年末 年始は12/30~1/5までお休みです。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 最近の入庫車 興味ある方はASK それから だいたい三年ぶりに火の入ったU ![]() いろいろやって最後はリフトのとこのクリアランス調整して ![]() ![]() ふふふ。いいわ サイドバルブー。 それから、 ![]() A様にお買い上げいただいた81に着工です。 いろいろ変えてさせていただきますが、まずはタイヤからです。 ローターはもうガリガリだったので 中古だけど状態のいいのと交換。 磨いて付けておきました。 汚いバイクのほうが良いとオーナー様はおっしゃってましたが、ほっといてもそのうち汚れてきますので やはり最初はなるべく綺麗にしておこうと思ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() あとは、T君が 来てくれました。 ![]() マジ 安全靴の履き方しゃれてるわー。 あとね、SR400乗ってるKさんにお歳暮いただきました ありがとうございます。 ![]() 御馳走様でした!! Kさんは不動産屋なんで、土地関係のご相談はここで安心 ↓ ![]() それから、Mさんのスポーツスターのタイヤ変えてすこーしリアフェンダー周り触らせていただき増した。 これが... ![]() こう。 ![]() こうして... ![]() ![]() こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() タイヤ変えてフェンダー周りちょっとやっただけですが、だいーぶ印象変わりましたね!! 今回はここまでです。 ありがとうございました!! でー、でー 制服できましたので紹介したいと思います。 N-1 ![]() だとこんな感じ... ![]() モデルがだいぶ衣装をくってる感はありますが いやはや目線も決まって イケメンで申し訳ないところではあります。 めっちゃあったかいです。 それから― ベスト ![]() ![]() ![]() いっときますけど ちゃんと作業もした後で撮ってますので。 んで、 ワークシャツ と思ったけど、上手く画像がこれ以上載せられないので、また次回続きね。 工場で僕着てるから、気に入ったら声かけてね!! 半田のWENDYとHEI CHOPのダブルチームで、バックロゴはダブルミーニング!! ユーノーーー????????? てな感じで とってもカッコいいユニホームが WENDYさんの協力で形になりました。 欲しいなーという人 買ってちょーだい。 では また!!。 ありがとうございましたー ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-24 15:54
|
Comments(0)
寒ーいですね。 I君のシーシーバー製作の様子 ![]() ![]() ![]() 差し込みタイプを採用しました。 ![]() イメージはスケッチでいただいてますので、それをいい感じに形にしていきます ![]() あぶります ![]() ![]() ![]() こんな感じ。 いただいたスケッチだと 端が逆そりでしたが、収集つかなくなりそうな気配がしまして 立たせてまとめました。 どーかなーと思ったけど OKでしたので このままいくことにいたします。 僕もこの方がいいと思います。 ![]() あとはTOPの位置だけ確認しまして、スケッチどおりに形作っていきます。 ![]() ![]() ![]() いい感じにまとまってると思います。 あと、 年末 年始の営業についてのご連絡 12.30~1.5 まで休みます。 ご迷惑をおかけいたします。 よろしくお願いします。 御用のある方はそれ以外でお願いします。 また、近々 店の近況UPします。 HEI CHOPの制服もそん時まとめてお披露目かな... あ、そーだ そーだ。 Nさん、まーじで美味いカニ サンキュー。 ![]() じゃん ![]() じゃじゃーーーん!! おかげで酒がさらに美味くなったよ。 HEI CHOPの日本海方面は君にすべて任せたから、テキトーにステルスマーケティングよろしく。 遂に、HEI CHOPも日本海が見えてきたか... ふっふっふ... 関東には アイツやアイツもいるしな... メラメラとヤボ―の燃える音が そう、みんなにも聞こえるだろー そーだろー てな感じで、ほんとに皆さんに支えられて、HEICHOP 毎日元気でやらせていただいております。 重ねて ありがとうございます。 そんなカンGGGGGGGGG!!!!!!!!!!!! じゃまた 今度。 バーーーーーーーーーーーーーイ ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-22 19:06
|
Comments(0)
こんにちは。 先日 外注に出したM君のシートがあがってきました。 ![]() ![]() ![]() ボタン、ステッチラインなど作り込んだデザインなのでお値段もやや高めですが、その分重厚なしっかりしたものになってます。 他のパーツも上がってくるのが楽しみです。 フレーム早くあがってきて欲しいよなー それから 分割タンク ![]() とにかく今まで使ってたティグ用の中古のメーターがヤバくて 新品にしたら やっぱいいわ。 ![]() 中途半端なものは良くないねー 道具はとても大事すねー ![]() 取付け側のフレームにもソケット作って溶接して 強度出します。 やっぱ 直接タップだと この手のフレームの肉厚では不安だし、分割ってことで絶対に。 ![]() ↑フレームに着けるやつ。 ![]() 帳尻合わせに多少手間取った感はありますが、 ![]() ![]() ![]() ![]() 純正と同じく三点で止めて取り付けるタイプですので安心してお使いいただけると思います。 パーツが一つ届かないので、それまで いったん元のバイクに復元いたしまして 年内に納車させていただきます。 パーツは、場合に寄りますが 届くのに大変に時間のかかる場合もございます。 なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます!! 幸いにも 二つ返事でご理解いただける方ばかりで ヘイチョップはとてもありがたく感じております。 それから お待たせしておりました ちっこいステッカー 先延ばしにしていたけど やっとこさえましてので また欲しい方いましたら遊びにお越しください。 ![]() 貼るとこんな感じ ![]() ![]() ステッカーも今後の展開ありですので また皆様 お楽しみにー あとは、 ![]() Kさま、美味しいロールケーキの差し入れ お気遣いどうもありがとうございます。 美味かったです!! それから ジャケット 今日 取に行きます。 半田 Wendy GLAD HAND置いてます。 ![]() そんなWendyさんに一任したジャケット。 サンプルTは ![]() ![]() おお!! 早くジャケット見てえー ありがとうございました。 ベストも刷っちゃいました。 またUPします。 お待たせしているI君のXLHも進んでますので また次回 UPしたいと思います。 そんな感じです。 また!! ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-19 11:35
|
Comments(0)
こんにちは まず例のM君のショベルの外装が塗装に旅立っていく図 ![]() 毎回 キレイになって帰っておいでと思って送り出すもんです それから 次 本日のタイトルの内容に移ります。 パンヘッドの分割タンクをV-T製のレプリカから製作しまーすというもの。 オーナーは あのみんなのカリスマ DJ HIDE レプリゼント東浦 90’sハーコーRBでバッドアースをグラインドする例のターンテーブルジャグリングマジシャンで有名なタイプの彼 ![]() のパンヘッドのタンクを ディスクをジョックしてグラインドさせれない僕は 得意のグラインダーで 分割タンクをナローにさらに分割していくのです。 ![]() 指定の位置。 ![]() ![]() あててみたりなんかして。 ![]() ご本人様 登場で打ち合わせ。 だいたいご本人様で イメージっ決まってますので できるだけ近づけて形にするのが僕の今回の役割 何かをディグれる人の細かいこだわりというのは、とても共感できますので心地いもんです。 ![]() ![]() とか言ってまだ仕上がりませんが... アルゴンガスのメーターのダイアフラム劣化でガスだだ漏れで溶接できなくてそれ待ちです。 オーマガーーーーー!!! 次 I君のオイルタンクは プリズミックがいいという希望を受け (しかもバッテリーイン) やはり理数系の僕は、遠い銀河系の彼方にまで追いやっていた三平方の定理を おそらく光の伝達時間を上回る速さで、呼び戻し あーはずかしーわとかボヤキながら 中学校の時から使っている先の丸くなった鉛筆で紙に書いて形にしたとさ... (おとーさん おかーさん、学問を学ぶ機会サンクス) ![]() ![]() ![]() で バッテリボックス加工して容量の確保ができればOK。 ちなみに セル回さないといけないのでバッテリーの問題がありますが、カスタム天国のユナイテッドステイツオブアメーリカの情熱的な開発者によって そーいうのは解消されてる神バッテリーを今回採用して ハードルは越えて行けるはず... ![]() ![]() こんな感じ それからオーダーいただいきましたKAWASAKI250TRのカスタムベース車両が入庫 ![]() ![]() そのまま行こうかなーと思ってたけど これまたオーナー様が洒落オツな感じのレディなので 雰囲気もあることだし ちょっとフロントはビンテッジオフのミニドラムでもぶっこんで 違いを演出しようかと画策中。 実はもう21inのホイール手に入れてるけども... またそれらの模様は後日。 あーとは、60年代のHONDA CL125をすこーしだけ触らせていただいたり かなり状態が良くて驚きの... ![]() あと いつもお世話になってるNさんのパンク修理させていただいたり ![]() そうそう。 近々、HEI CHOPのジャケットが完成します。 半田のWENDYさんのご協力のもと 他との違いを見せつけるヤバめの一着は こだわっちゃいました。 楽しみ楽しみ。 完成したら自慢がてらUPしますねー。 あーいう突き抜けたハーコーなひとはワクワクするわ。 だいーぶマニアックなレベルで話し込んだので (僕はメーカーも何もかもぜんっぜん知りません。 ヤバめのこだわりと情熱とぼくの好みだけを持ち込みました) うーーーん、どう転んでも 第一作目 HEICHOP オリジナルジャケットはヤバくなる!! しかも 今後の展開もかなーり視界良好。 どーしよう 載せちゃおっかな... 少しだけ ![]() ハッキリ言って最高 この時点で他の追随を許さない完ぺきなバランスだわ。 あー期待して待つことにいたしましょう ではまた。 ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-12 12:46
|
Comments(0)
こんばんは SR400 完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回 いただいたオーダーは ハンドル製作 シッシーバー製作 スイッチ変更 マフラー製作 配線のトラブルシュート でございました。 ありがとうございました。 それから 今日はM君に魚もらいました。 おーーー待ってましたあああああーーーーー!! めちゃうれしー。 今から帰ったら グリルで塩焼きにして (粗塩 指定) おーーーーーお酒のんじゃうぞーーーー!!!!おおおおおおお!!!!! 腹減ってきた ![]() ![]() ううううまいんだろーーーーーなああああああーーーーーーーーー!!!!!! というのはさておいてですね、 今日は、完成したKさんのSRを納車させていただきました。 ![]() おーカメラ目線いただき。 ![]() ![]() オーダー部 やポジションなど 確認していただきまして ![]() ![]() 颯爽とお帰りになりました。 (ピントボケ気味の画像は 愛用のアイフォーンを最近アップデートしたら、操作が意外と慣れなくて、 いつものヘイチョの すさまじいまでの鬼ピンが発揮できない...) (鬼ピンというのは、いわゆる私の単なる造語にすぎません...) 話が外れましたが、 どうもありがとうございました。 では、またね。 ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2013-12-01 20:11
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||
カテゴリ
全体ハーレー 未分類 以前の記事
2017年 12月2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 フォロー中のブログ
WILD CRANEDMCのお部屋。 ハーレーとピンストな日々 検索
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||