![]() |
1
こんばんわ。 今日は 岐阜の帰りにMさんが店に顔だしてくれて 今日は気持ちよかったーと言ってました。 岐阜のどっかまで下道で片道2時間くらい流したそうです 日が高いうちは 結構いい感じで 日が暮れると寒いけど、 もう すぐ春なんだなーとか思いました ヘイチョップで新作のキャブカバーを作りました。 またまた これもド オッ リジナールです。 他のどこにもない完全激レアパーツ 50年後、入手困難で プレミア値段 爆アゲ必至でしょーーな 木型を作るのに 今回はY君に助けてもらいました ありがとう。 助かったよ!! 鋳造アルミ製 ![]() ![]() 加工して 磨いて こんな感じ あえて荒く仕上げてます。 ![]() タンクのエンブレムとの相性もいいです ![]() ショーティでもCVでもバタフライでもなんでも加工次第で取り付けることが可能です 鋳造品の雰囲気というのは、マジで正解だ と個人的には確信しております オーダーお待ちしております。 新作第一購入は画像の車両のオーナー様でした。 お買い上げ ありがとうございました!! それからI君号 ![]() ![]() ![]() ![]() パウダーコートにいってらっしゃーい↑↑↑ 次は Tさんのスポーツ リア周り加工 ![]() ![]() 雰囲気はこんな感じでOKもらったので あとは細かい部分の位置決めをして本付の位置出しです。 そんなオーナーのTさん 先日 出張先のお土産 わざわざ 私のようなもののためにありがとうございました。 ![]() 美味しく 子供と盛り食いさせていただきました。 ![]() ゴチデス!!!!!! あと、昨日DJ HIDEが愛車の 例のPANで来てニヤニヤしながら だったと確か 思うんですが... ムービー作ってて 送ってくれたのでUPです。 なーにを あの人はケータイいじくりまわしてるんだろーなーと思ってたら。 後半なんて完全にもう彼のプロモーションですわ 悔しいので 今度のツーリングでは僕も撮ってもらって センスの良い彼に魔法をかけてもらおうじゃないか!! と内心決めたところであります それから WENDYさん 洒落乙な ヒモ、ショルダーベルトっていうのかな...これは。 ![]() ありがとうございました ずいぶんかっこうがよろしいです いつもはオーダーをいただき 造らせていただく側のワタクシが久々に 一点モノ というものを人に依頼して作ってもらうと (パンツとかもね...) やはり僕にとっては新鮮さがあって、ご依頼されるお客様の気持ち というのが、あらためて実感できまして そーいう意味でも とてもいい刺激をもらうことができました ヒントのポイントは どこに落ちてるか なかなかわからないものですね。 アー――――――ィ????? ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2014-02-23 19:45
|
Comments(2)
こんばんわ。 そろそろお店の公式ホームページが本当に欲しいです。 ヘイチョップショップです。 バタバタしています ヘイチョップには 神棚がありますが 祀る位置が違っていたらしく、今日 正規の場所らしき方角に移動いたしました。 ちゃんと調べたはずなんだけどーーーー ... ではいきましょう。 I君のオイルタンク ![]() こっから ![]() ![]() バッテリー収納スペース作製の... トップ加工 ![]() 車両側 取付け加工 ![]() で、 ![]() シートも希望に沿って手直しいたしました。 ![]() 強力バッテリー搭載の図!! ![]() ![]() 次 TさんのXLH1200C ですが、すこーし進みました ![]() ハンドルまわり、リアフェンダー コイル移設など やらせていただきます ![]() ![]() 作業が少々 重なっておりまして なかなか進まないのがじれったいと思いますが、もうすこーしお待ちください カッコいいバイクにしましょうねー 次 AさんのFXのフォークシールが劣化してだだ漏れなので 修理です ![]() ついでに ローダウンして カバーもチョッパーなので外してしまいましょう!! ![]() ![]() ![]() 再装着の図 ↑ この時点で まだリアのローダウンサスが届いてなかったので まー あとはそっからだなーーーと 自分の中でなりました。 サクサク進んでいるようで ぼーっと車両眺めてみたり 修理でも 立ち止まったりの連続で なっかなか進まんな―――― と ぼやいてみる... で ローダウンサス カバード ブラック が到着の 装着 ![]() やっぱ ハンドルが高さがあるので もう少しフロント下げて良さそうね。↑ ![]() こんぐらいでいってみましょー 画像だとわっかりにくいかなーーーー タペットのクリアランスがアマアマなので 明日 冷間時からアジャストしていきたいと思ってその途中で す。 ちなみに エンジンに火入れて なんっかおっかしーーーーなーーー と思って タペットクリアランス見るついでにガバナーみたら ![]() ![]() ガバナースプリングが なんかヘロッって感じに粉砕というかなんというか ヘロッ となってて これはいかんなーということで それからガバナーもカムとの合わせ部に段付きがかなりあったので ガバナー、 ガバナースプリングは この隙に交換しておきましたよーーー これで タペット詰めればいい感じになるでしょーー ![]() ![]() Aさん ミラーも付けときましたよ――― アダルティックな雰囲気のある一台に仕上がりそうですね!! というわけで 今日はこんな感じです。 あしたもがんばろーーー チャオ ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2014-02-13 20:44
|
Comments(0)
おはようございます 更新します ![]() M君のロッカーカバー磨いて 見栄えるようにしました。 ![]() アイボリーに栄えるかな、彼はピカピカ好きだから。 ![]() ![]() ![]() こっち側もつけて ![]() ![]() プッシュロッドも調整して カバーも磨いて マフラーも付けて ![]() ウインカースイッチはここに埋め込みです ![]() ポジション ![]() あとAさんの ![]() ハイウェイステップ ![]() こんな感じ ![]() クラッチのプッシュロッドベアリングが外れてたので キッカー外して ゴテゴテの液ガスも綺麗に取って 面研して 組み直し ![]() ![]() こっちも一通り付いて ポジション ![]() 二台ともいい感じです。 というわけで 朝からブログの更新をいたしました。 今日は ある決意をもって職場にきました ぼくは。 今日は独り帰れまてんをします。 今日は この二台の配線 いい感じに 目途がつくまで かえれまてん 今日の晩の恵方巻きちゃん待っててね!! 以上 HEI CHOPでした。 またねー ■
[PR]
▲
by hei_chop_81
| 2014-02-03 10:51
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||
カテゴリ
全体ハーレー 未分類 以前の記事
2017年 12月2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 フォロー中のブログ
WILD CRANEDMCのお部屋。 ハーレーとピンストな日々 検索
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||